


オートミールトマトリゾット
お鍋も包丁も使わず超簡単に作れます!!
洗い物も超少ない!!
さらに、腹持ちもよく、健康にもいいのでダイエットには持ってこいです!
材料
- オートミール 30g
- トマト缶 100g
- しめじ 40g
- ブロッコリー 50g
- 水 200㎖
- コンソメ 1個
- 塩コショウ 少々
-
粒が大きいテーブルオーツがおすすめ -
作りかた
1.耐熱用の容器に上に記載した材料をすべて入れる
2.500wで5分温める→少しつぶが残る感じ
3.500wで8分温める→より粒がなくなり、トロトロな状態
5分だとこのくらい 8分だとこのくらい
どっちの状態も美味しいです。
もう少し、具材を増やしたい方は
ソーセージやツナを入れても美味しいです。
もちろん、チーズは最高に相性がいいです。
ここから派生して、韓国風や和風、中華風も美味しいですよ。
ご飯系のオートミール料理を作る場合は、粒が大きい
「テーブルオーツ」という粒が大きいタイプのオートミールを
使用するのがおすすめです。(オートミールの詳しい種類はこちら)
噛み応えもあり、ご飯を食べている様な感覚になります。
忙しい朝や、何もやる気がおきない週末に
さっと作れる簡単オートミール料理です。
味もとても美味しいので、ぜひ1度お試しください!