
以前ダイエット中でも、マクドナルドが食べた過ぎて、マクドナルドのカロリーをご紹介しましたが、今回はケンタッキーです!!パチパチパチ
一時期めちゃくちゃハマっていて、朝起きたらまずケンタッキー買いに行っている時期がありました(笑)そして、専用のパックが安くなる28日は、毎月買いに行っていたこともあります。懐かしいです。マクドナルドと並ぶくらいに私が大好きなケンタッキーですが、誰がどう考えたってカロリーは高そうです。
でも!!食べたいんだいっ!!って時もあるでしょう。そんな方のために今回はケンタッキーのカロリーランキングをご紹介します!!
チキンメニューのカロリーランキング
質量 | カロリー | 脂質 | 炭水化物 | ||
1位 | チキンテンダー | 37g | 104kcal | 5.2g | 7.7g |
2位 | カーネルクリスピー | 52g | 130kcal | 7.2g | 6.9g |
3位 | 骨なしケンタッキー | 86g | 204kcal | 10.8g | 11.0g |
4位 | ナゲット 5ピース | 110g | 230kcal | 13.9g | 10.6g |
5位 | オリジナルチキン | 87g | 237kcal | 14.7g | 7.9g |
![]() |
価格:2,000円 |
やはり質量が少なければカロリーが低い傾向にはありますが、そうはいってもオリジナルチキンはカロリーが高いですね(涙)オリジナルチキンには部位があり、部位の場所により量もカロリーも違いますが、標準としてとらえて頂ければと思います。カロリーを調べてみてコスパが良いと感じたのは、骨なしケンタッキーです。ほぼオリジナルチキンと同じ質量でカロリーが30kcalほど違いますし、脂質も低めです。骨なしケンタッキーはむね肉の部分のみを使用しているというのも一つかと思います。カーネルクリスピーも部位はささみを使用しているので、脂質が低くなる傾向にあります。私的にどちらも大好きなので嬉しい限りです。
次はサンドのカロリーを比較していきます!
サンドメニューのカロリーランキング
質量 | カロリー | 脂質 | 炭水化物 | ||
1位 | ペッパーマヨツイスター | 173g | 371kcal | 20.5g | 32.4g |
2位 | てりやきツイスター | 168g | 392kcal | 20.9g | 35.9g |
3位 | チキンフィレサンド | 165g | 415kcal | 21.8g | 34.1g |
4位 | 和風チキンカツサンド | 179g | 478kcal | 26.0g | 40.7g |
予想どおり、一番好きな和風チキンカツサンドがカロリー高くて悲しいところですが、ツイスターは若干カロリーが低めなので、サンドを選ぶよりツイスターを選べばカロリーを制限することができます。同等の質量のマクドナルドのエビフィレオは395kcalだったので、そう考えるとカロリーが低いことが分かりますね!(マクドナルドのカロリー比較もしているので、気になる方はこちらから)
次はサイドメニューのカロリーを比較していきます!
サイドメニューのカロリーランキング
質量 | カロリー | 脂質 | 炭水化物 | ||
1位 | コーンサラダS | 70g | 57kcal | 0.4g | 12.5g |
2位 | コールスローS | 80g | 92kcal | 7.1g | 6.4g |
3位 | フライドポテト S | 80g | 195kcal | 7.8g | 28.7g |
4位 | ビスケット | 51g | 200kcal | 11.1g | 21.7g |
サイドメニューのカロリーはいかがでしたか?皆の大好きなビスケットのカロリーが高くて驚きました。質量は一番低いのにカロリーが一番高いのは、手が震えてしまいますね(笑)ビスケットと一緒に食べるハニーメイプルは29kcalなので、二つ合わせれば229kcalです。ですので、オリジナルチキンとビスケットを食べた場合のカロリーは466kcalとなります。あっという間に500kcal近く摂取してしまうことになってしまいます。しかも私の経験上、この2つではお腹は全然満たされません。さらにサンドもポテトも食べたくなりますよね。そんなことしてしまえば簡単に1000kcalは超えてしまいます。身体活動量が少ない女性の一日の摂取カロリーは1400kcal~2000kcalほどなので、そう考えるとあっという間に1日の摂取カロリーの半分以上になってしまいます。
まとめ
ファストフードは美味しいし、簡単に手に入るし安いですし、食べた時には心もお腹も満たされますが、カロリーも脂質も高いので、ずっと食べていると体にも良くはないでしょう。しかし、心が満たされるのは良い事だと思います。ダイエット中の大敵はストレスだと何度も言っていきました。そのストレスを軽減でき、そのおかげでダイエットを続けられるのであれば、少しの量を食べるのは、私は間違っていないと思います。ダイエット中にファストフードを食べることを正当化するわけではないですが(笑)自分にあったダイエット方法を模索し見つけ出すことは良い事です。
今回ケンタッキーのカロリーランキングをご紹介しましたが、比較的カロリーが少ないものを選び、他のところで節制をすればダイエット中でも手は出しやすいかなと思います。ですが、やはりカロリーが高いことには違いはないので、1度食べたら辞められない人は、手を出さずに自分でチキンを使った料理などを作り、食べたい欲を紛らわしていきましょう!!