
フードコートによく入っているペッパーランチって知ってますか?実は私は食べた事ないのですが(笑)いつもフードコートにあると美味しそうだなと思っています。なかなかタイミングが合わず今まで食べずだったのですが、最近家で簡単に作れると話題なのです!
でも材料には、牛肉にバターにご飯と中々な高カロリー高脂質で糖質も多そうですよね。ま、そういう食べ物が美味しいのですが(涙)しかし、私はダイエット中でも食べてみたい!!と思い立ち、オートミールでペッパーランチを作ってみました、さすがに低カロリーとまではいきませんが、通常のペッパーランチよりも罪悪感無く食べられると思います!気になる方はぜひお試しください☆
オートミールペッパーランチ
材料(2人前/891.2kcal)
- オートミール 100g(380kcal)
- 牛肉 100g(318kcal)
- コーン 80g(73.6kcal)
- ネギ 20g(5.6kcal)
- バター 10g(74kcal)
- ☆醤油 大さじ2(13kcal)
- ☆料理酒 大さじ1(15kcal)
- ☆おろしにんにく 大さじ1/2(12kcal)
- 塩コショウ 適量
- 粗びきこしょう 適量
- 味の素 少々
- 水 200ml
![]() |
価格:1,799円 |
※今回はお米の粒を感じるため、粒が大きいテーブルオーツという種類のオートミールを使用しました。オートミールの種類が気になる方はこちらをご覧ください☆
作り方

1、耐熱容器にオートミール100g、水200mlを入れレンジで500w3分温めます。

2、各材料をそろえます。牛肉は一口大に切り塩コショウで下味をつけます。☆の調味料を合わせてタレを作ります。コーンは冷凍でも、缶詰でもなんでも大丈夫です。

3、ホットプレートを温め、そこへ牛肉を炒めていきます。

4、牛肉が半分ほど炒めれば、オートミールを加え、その上からコーンネギ、バターを乗せます。

5、最後にタレを回しかけ、しばらくフタをして全体的に火を通していきます。

6、火が全体的にしっかりと通ったら、塩コショウと味の素を適量かけ味を整えます。そして全部混ぜあわせ、後は自分の好みに焼けば出来上がりです!

食べた感想
一言いうならマジでめちゃくちゃ美味しかったです!ほぼご飯で作ったものと変わりなく、味もとっても美味しいです!オートミールっぽさもなく、ご飯で作ったと言われても分からないかと思います。今回は2人前で作りましたが、すべて半分の量にしてもらえれば、1人前でも作れます。またホットプレートが無い方は、フライパンでも同じように作れるので試して見てください☆今回は本家と同じように牛肉で作りましたが、脂質などが気になる方は鶏むね肉などでも美味しいと思います。
オートミールで作ることで、食物繊維も豊富ですし、低GI食品なので、急激に血糖値が上がることも、通常の白米よりも抑えてくれます。カロリーも本家よりは若干低いので、少しは罪悪感なく食べられると思います!めちゃくちゃ簡単にできるのに、老若男女問わず大好きな味ですので、ぜひ作ってみてください!
他にもオートミールを使用した料理を紹介してますので、こちらも一緒に見て頂ければかなり喜びます☆よろしくお願いします!