オートミール ダイエット 料理

【糖質制限】オートミールチーズキンパ【低GI】

投稿日:

皆さまチーズはお好きですか?私は恐らく食べ物の中で一番チーズが好きなのですが、好き嫌いはっきり分かれる食材ではありますよね。

最近、そんなチーズ大好き女の心にぐっさりささった料理を発見したんです!!少し前からSNSなどでちょいバズりしていた、チーズキンパです。甘辛いごはんの中にとろけるチーズが入っていて、海苔で巻いたのり巻きの料理なのですが、ほんっとにもう!チーズ好きで辛いもの好きな私にヒットしたのです(*‘∀‘)食べたい…どうしても食べたい…。とそう思ったのです

  

でもチーズだし、のり巻きだし、糖質もカロリーも高そうだなって思いませんか?でもそんなことには私は負けません!ダイエット中だって美味しい物食べたいし、無理な我慢は良くありません!だったら、少しでも低カロリーで太りにくいものを作って食べましょう!ということで、今回はオートミールで作った、チーズキンパの作り方をご紹介します♪

 

オートミールチーズキンパ

 

材料(1人前/301.1kcal)

 

  • オートミール     30g(114kcal)
  • 水          70ml
  • キムチ        50g(23kcal)
  • とろけるチーズ    30g(106.8kcal)
  • 板のり        1枚(6kcal)
  • コチュジャン     小さじ1(15.3kcal)
  • ごま油        小さじ1(36kcal)

※今回はお米の粒を感じるため、粒が大きいテーブルオーツという種類のオートミールを使用しました。オートミールの種類が気になる方はこちらをご覧ください☆

送料無料 大容量 2.2KG 【今なら5倍ポイント 2/12 9:59分迄】更に【1899円→1799円 2/11 9:59分迄】、オートミール ★放射能検査あり★化学農薬不使用★化学肥料不使用栽培 プレミアム仕様 送料無料 明細書不可(領収書ダウンロード可) キャンセル不可商品

価格:1,799円
(2022/2/10 19:10時点)
感想(1774件)

作り方

 

1、耐熱容器にキムチ50gとごま油小さじ1を入れて、キッチンばさみでキムチを小さく切ります。(もちろん耐熱容器に入れる前に包丁で切って貰っても問題ありません。)

 

2、(1)へオートミール30gと水70mlを入れ、全体的になじむように混ぜます。

  

3、(2)をレンジで600w3分温めます。

  

4、レンジで温めたらコチュジャン小さじ1を入れ、よく混ぜます。辛い物が苦手な方はコチュジャン入れなくても大丈夫です!

※この時点でめっちゃ美味しいです!

 

5、巻きすの上に板のりを乗せ、その上に(4)で作ったオートミールご飯を乗せ、さらにその上からチーズ30gを乗せ巻いていきます。

※はみ出したチーズは中に入れてしまいましょう☆

 

6、お皿にのせ、のり巻きを切ってレンジで600w1分温めてチーズがとろければ出来上がりです♪(チーズのとろけ具合で温めの時間調整してください)

  

☆完成☆

 

食べてみた感想

 

キムチのシャキッと食感、コチュジャンの甘辛めな味付け。海苔の風味ととろけるチーズ☆もう…めっちゃくちゃに美味しかったです!!これで糖質制限になるなんて最高な物を作ってしまったと自分で自分をとても褒めたいと思います(笑)

とにかくオートミールで作ったと思えないくらいの美味しさで、言われないと分からないと思います。

 

今回はキムチとチーズだけですが、他にツナだったりたくあんを入れても美味しいと思います。チーズもさけるチーズがなかったので、通常のピザ用等の溶けるチーズを使いましたが、さけるチーズの方が巻きやすいと思います。あとカロリーも低いです!!巻きすが無い人はラップやクッキングシートでも代用できます(*´▽`*)

オートミールで作るご飯は、耐熱容器の中ですべて出来てレンジで温めるだけですし、あとは巻いちゃえばほぼ完成です!韓国料理が好きな人、チーズ好きな人はぜひ作って見て下さい!!

他にもオートミールを使用した料理をたくさん紹介してますので、そちらもぜひ一緒に見て頂ければかなり喜びます☆よろしくお願いします!

オートミールキムチチャーハン
オートミールビビンバ

-オートミール, ダイエット, 料理
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【糖質制限】オートミールちらし寿司の作り方【低GI】

もうすぐひな祭りですね!皆さんはひな祭り何かしますか?ちゃんと雛人形飾りますでしょうか?私の家は小さめの雛人形を飾っていたのですが、小さい頃は少し怖かった思い出があります。あとは雛あられと母が作ってく …

【糖質制限】オートミールフレンチトーストの作り方【低GI】

皆さまフレンチトーストは好きですか?私はいつも通り大好きです!そもそもパンはあまり得意ではないのですが、フレンチトーストは好きでよく作ってました。フレンチトーストにメイプルシロップとベーコンを添えるの …

【糖質制限】オートミールキッシュの作り方【低GI】

皆さまキッシュって知ってますか?私はだいぶ歳を取ってから知った気がします。初めての時が、オシャレなカフェでランチで食べたのですが、全然量が足りなかったのを覚えています(笑)でもなんだか、オシャレで美味 …

【糖質制限】オートミールマグロアボカド丼の作り方【低GI】

皆さまマグロは好きですか?苦手な人もいるだろうけど、日本人はマグロ好きですよね?もちろん私もマグロ大好きです。というわけで今回はマグロとアボカドを使った丼を作ってみました!   マグロは赤身の部分であ …

【低GI】【糖質制限】オートミールカルボ飯の作り方

パスタの大定番と言えばカルボナーラです!こってりしたクリームとチーズに塩辛いベーコン、もちもちしたパスタ……美味しくない訳がないですよね!!もちろん私も大好きですが、とにかく悲しいのはカロリーが高いこ …