オートミール スイーツ ダイエット 料理

【糖質制限】オートミールチョコクッキーの作り方【低GI】

投稿日:2022年2月11日 更新日:

皆さま!!もうすぐバレンタインですよ!何を作ろうかどんな物を買おうか考えるだけでもワクワクしますよね☆

今回は悩んでいるそこのあなたにご提案したい、超簡単で超美味しくて、さらにはグルテンフリーで食物繊維も豊富で、可愛いオートミールでつくったクッキーをご紹介したいとおもいます!

 

オートミールチョコクッキー

 

材料(7-12枚/567.2kcal)

 

  • オートミール   80g(304kcal)
  • バター      10g(74kcal)
  • エリスリトール  15g(0kcal/ラカントでも可)
  • 卵        1個(76kcal)
  • チョコ      20g(113.2kcal)

※計算してみて思いましたが、チョコのカロリーヤバいですね( ;∀;)

※今回は業務スーパーでよく売っている「クイックオーツ」という種類のオートミールを使用しました。クッキーは粒が小さめでも大きめでも美味しくできるよ♪(オートミールにはいろんな種類があるの知ってましたか?)

【ポイント10倍!2/3 10:00〜2/12 09:59】オートミール 800g 【化学肥料・化学農薬不使用】オーツ麦【オートミール 送料無料】【オートミール オーガニック】【メール便 送料無料】こめたつ 自然の蔵

価格:1,080円
(2022/2/4 15:30時点)
感想(4048件)

作り方

 

1、バターを耐熱容器に入れ、500wで20秒ほど温め、溶かしバターにします。バターの溶け具合で温める時間を調節してください。

 

2、溶かしバターをボウルに入れ、卵1個とエリスリトール15gを入れて、よく混ぜます。その後にオートミール80gを入れさっくりまぜます。

※私のように横着して、しっかりバターを溶かさないと、だまになってしまいます。その場合は湯煎しながら混ぜると綺麗にバターも溶けて良くまざります♪

 

3、天板にクッキングシートを敷き、その上に自分の好きな大きさでオートミールクッキーのタネを置いていきます。大体7~12枚くらい出来ますよ☆(クッキングシートは一度くしゃくしゃにすると引っ付きにくくなるのでおススメです)

※バレンタインなのでハートにしたよ♡

 

4、180℃に余熱したオーブンにオートミールクッキーを入れ、15分から20分焼きます。いい感じに周りが柴犬色になればOKです!

 

5、チョコ20gを耐熱容器に入れ、湯煎で温めて溶かしていきます。

※こんな感じに滑らかになるまで、頑張ってまぜましょう!

  

6、(5)で溶かしたチョコをオートミールクッキーに半分ディップしていきます。半分でも全部でも好きなようにつけてください♪あとは冷ませば完成です!

※お好きにデコレーションしてバレンタインらしくしましょう☆彡

 

☆完成☆

  

食べてみた感想

 

と~っても可愛いクッキーができました!!今は100均で沢山のデコレーション用のものが売っているので、好きなもの選んで好きなようにデコりましょう☆味はというと素朴なオートミールの味と、チョコの甘いのがちょうどよくとても美味しかったです!私的にはサクサク系のクッキーの方が好きなので、もう少し薄く作れば良かったなと感じました。でも、カントリーマームのようなしっとりクッキー好きな方はこれくらいの厚さがベストかなと思います☆結果なんでも美味しいです!

  

ナッツやドライフルーツを入れて焼いても美味しくできます。今回は粒が大きいオートミールを使用したので、しっかりとした食感があり食べ応えもバツグンです!ミキサーなど粉にする機械がある方は、オートミールを粉にして作ればもっと通常のクッキーに近づくと思います。でも、私はこのオートミールの粒の食感大好きだし、粉にするのも面倒くさいのでこのままでもバッチグーです。とにかくグルテンフリーだし、食物繊維も豊富なのでダイエット中にもおススメです。さらにカロリー控えたいひとは、チョコなしでもシンプルな味でとっても美味しいですよ☆

オートミールさえあれば基本的には家にある材料ばかりなので、とっても簡単に出来ます!小さいお子様でも作れるので家族で作ってみてください♪

他にもバレンタインにもピッタリなオートミールを使用したスイーツを紹介していますので、ぜひそちらも見てみてください☆彡

鬼滅風オートミール手作りチーズケーキ
オートミールガトーショコラ

-オートミール, スイーツ, ダイエット, 料理
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【糖質制限】オートミールチヂミ

チーズタッカルビやトッポギ。そしてチーズハットグとここ最近ずっと韓国料理が人気ですよね!   もちろん私も大好きです。ダイエットしている間、一番食べたかったのが韓国料理でした。その中でも王道と言えばチ …

【糖質制限】オートミールタコライス【低GI】

皆さまタコライスという食べ物をご存じでしょうか?沖縄発祥の料理です。私も食べたのは歳をとってからな気もしますが、友人がタコライスが好きで、遊びに行くとよくふるまってくれました。スパイスが効いたひき肉に …

【グルテンフリー】オートミールチョコバナナブラウニーの作り方【低GI】

年々チョコが好きになっているのですが、皆さまはチョコ好きですか?当たり前ですが、好きな人多いと思います(*´▽`*)チョコ自体もチョコを使ったお菓子もスイーツもなんであんなにも魅力てきなのかと思うので …

【低GI】オートミールビビンバ

皆さん焼肉大好きですよね?嫌いな人なんていないですよね?(強要)私も言わずもがな好きですが、焼き肉のお供と言えば、そう!ビビンバです!!めちゃくちゃ美味しいですよね。焼肉行ったら2杯食べていた時期もあ …

知らなきゃ損!ダイエットと水の関係

水との正しい付き合い方   ダイエットには水や炭酸水が強い味方だ。 体にもとてもいいとよく言われているが、 何が体にいいのか、ダイエットにどういいのか、 あまり考えず世間で言われているからと、 水を適 …