オートミール 料理

【糖質制限】オートミールスコーンの作り方

投稿日:

 

今回はフライパンで出来るオートミールスコーンの作り方を紹介します。
材料を混ぜて成形して、フライパンで焼くだけなので、オーブンがない方や、料理が苦手な方でも簡単に出来ちゃいます!

 そもそもスコーンとは?っと感じる方もいる方思うので、少しスコーンのご紹介をします。スコーンはイギリスのスコットランド発症のパンの1種です。え?パンだったの?と思いがちてすが、パンらしいですw
私も調べるまではビスケットやマフィンなどの焼き菓子の分類かと思ってました。パンなので地元などでは、お菓子ではなく食事として食べられることも多いのです。もともとスコーンはパサパサで、食べていると唾液をすべて取られそうで苦手な食べ物だったのですが、スコーンが有名な喫茶店で出来たてを食べてからすっかり虜になりました。しかしパンなので、主な材料としては小麦粉になります。そこで気になるのが糖質ですよね。そこでオートミールで作れないかと考え、今回作ってみました!

 

オートミールスコーン

 

材料(2~3人前/526.6kcal)

 

  • オートミール    40g(152kcal) 
  • おからパウダー   20g(62kcal)
  • ベーキングパウダー 3g(3kcal)
  • バター       15g(111kcal)
  • ヨーグルト     30g(18.6kcal)
  • ミックスナッツ   30g(180kcal)
  • エリスリトール   大さじ1 (0kcal)
  • 塩少々

 

オートミール 800g 【化学肥料・化学農薬不使用】オーツ麦【オートミール 送料無料】【オートミール オーガニック】【メール便 送料無料】

価格:1,080円
(2021/4/11 11:00時点)
感想(1001件)

 

作り方

 

1、オートミール40gとおからパウダー20g、ベーキングパウダー3gを混ぜ、ミックスナッツは乾煎りしておく。

※まんべんなく混ぜ合わせれば大丈夫です。

※くるみが無かったので今回はミックスナッツを使用しましたが、ダイエットの事を考えると、生くるみのみを使用するのがいいです。

 

2、柔らかくしたバター(レンジでもOK)を少しずつ粉に加えていき、粉類と馴染むまで混ぜ合わせる。

 

3、少々、砂糖大さじ1、ヨーグルト30gを入れさらに混ぜ、最後にくるみを入れて混ぜる。

 

4、全て混ぜたら、まな板の上にラップを敷き、その上にタネと乗せ1~2cmの厚さにし、ラップの上から形を整え、包丁で三角形に切り分けていく。(大きさはなんでも大丈夫です)

  

6、フライパンに間をあけて置き、蓋をして弱火で6分、焼きめが付いたら裏返して、同じように4分焼けば出来上がりです。

 

☆完成☆

 

食べた感想

 

ほろほろになり形が少し崩れてしまい、また若干焦げ気味ですが(滝汗)ミックスナッツを沢山入れたことにより、よりサクサク感が増し、ふんわりよりはさくさくなスコーンに出来上がりました。味もほぼプレーンな状態なので、ジャムやクリームをつけるとさらに美味しく頂けると思いますが、カロリーは増えます(汗)味がプレーンなので、本場と同じように食事系としても使用できます。少し冷めると、出来たてよりサクサク感は無くなりますが、しっとりした食感に変わるので、色んな楽しみ方が出来ます。

今回はミックスナッツを30gも入れてしまったのですが(笑)上でも記載しているように、ミックスナッツではなく、何の味付けもされていない生くるみを10g程度でいいかと思います。今回、形が崩れてしまった事と焦げ気味になってしまった点に悔いが残りますが、味はバツグンに美味しいのでぜひ試していただきたいです。オーブンが無い方でもフライパンでスコーンを作れますので、オーブンが無いからと諦めている方にも試してみてほしいです。

他にもオートミールを使用した、お菓子などを作ってますので、ぜひこちらもご覧ください!(オートミールを使用したお菓子レシピ)

-オートミール, 料理
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【糖質制限】オートミールおはぎの作り方【低GI】

皆さんおはぎは好きですか?もちろん私は大好きです。というかあんこがとても好きです。ずっと食べていたい気持ちでいっぱいですがそうもいかないですね(笑)さてさてとても美味しいおはぎですが、気になるのはカロ …

【アレンジ簡単】オートミールベビーカステラ

お祭りや屋台で食べるものと言えばなんですか?私はかならずベビーカステラを食べます。子供から大人までみんな大好きですよね。外はカリッと中はふんわりして、焼き立てなんて最高です! しかしながら、まぁ、皆さ …

【低GI】オートミールクレープ【糖質制限】

皆さんクレープは好きですか?毎回言っている気がしますが、私は大好きです✨甘い系のクレープも、もちろん好きですが、私はたまごやチーズ等が入ったおかずクレープが大好きです!おかず系クレープ食 …

【糖質制限】オートミールタコライス【低GI】

皆さまタコライスという食べ物をご存じでしょうか?沖縄発祥の料理です。私も食べたのは歳をとってからな気もしますが、友人がタコライスが好きで、遊びに行くとよくふるまってくれました。スパイスが効いたひき肉に …

【糖質制限】オートミールチャーハン【超簡単】【ダイエット】

チャーハン食べたいけど、糖質制限中だしなぁ。といつも我慢して頑張っているそこのあなたに!朗報です!!ご飯のかわりにオートミールを使用した、ダイエットにぴったりなチャーハンをご紹介します!      チ …