オートミール ダイエット 料理

【糖質制限】オートミールジャンバラヤの作り方【低GI】

投稿日:2021年12月25日 更新日:

皆さまジャンバラヤって知ってますか?恐らくビラフみたいなものかと思っている方が多いかと思います。私もその一人ですが、ジャンバラヤとはスペイン料理のパエリアから派生したと言われる、香辛料を使ったスパイシーな米料理です。チャーハンやピラフは飽きたし、変わったもの食べたいなというそこのあなた!でも、米料理だから白米沢山食べるのも気が引けちゃうなと思っている、ダイエットを頑張っているそこのあなた!

 

今回は、オートミールご飯とジャンバラヤのシーズニングを使い、超簡単でさらに低脂質、低糖質、低GIの3拍子揃った素晴らしい、オートミールジャンバラヤの作り方をご紹介します☆

 

オートミールジャンバラヤ

 

材料(1人前/315.5kcal)

  • オートミール         40g(152kcal)
  • 水              70ml
  • 鶏むね肉           100g(108kcal)
  • 枝豆             20(26kcal)
  • コーン            20g(18.4kcal)
  • 玉ねぎ            30g(11.1kcal)
  • S&Bジャンバラヤシーズニング 1袋

 

※今回はお米の粒を感じるため、粒が大きいテーブルオーツという種類のオートミールを使用しました。オートミールの種類が気になる方はこちらをご覧ください☆

S&Bシーズニング ジャンバラヤ17g【SB/S&B/エスビー/チャーハン/炒飯/ごはん/米/楽天/通販】【05P09Jul16】

価格:118円
(2021/12/18 08:52時点)
感想(2件)

 

作り方

 

1、具材を用意します。玉ねぎはみじん切り、鶏むね肉は小さめの一口大に切ります。

  

2、耐熱容器にオートミール40g、水70mlを入れ、数分おいておきます。オートミールが水と馴染んだら。レンジで600w2分温めます。

※温めた後は、すぐにほぐしましょう。

 

3、まずは鶏むね肉を中火で炒めます。周りに少し火が入ったら、弱火で玉ねぎが透明になるまでさらに炒めます。

※油ひいていない分、焦げやすいのでお気をつけください。

 

4、(3)へコーン、枝豆、(2)で作ったオートミールごはん、ジャンバラヤのシーズニングを入れて中火で少し焦げ目がつくくらい炒めれば出来上がりです☆

※コーン・枝豆・オートミールごはんは火をしっかり入れなくて大丈夫なので暖かくなればOKです。

 

☆完成☆

 

食べてみた感想

 

ジャンバラヤはタバスコやチリソースなどで味付けする、スパイシーで辛味の効いた料理なのですが、食べてみた第一印象としては、スパイスがとても良く効いていてドライカレー的な感じがしました。でも、それとは少し違う感じで、自分では出せない味を堪能できたので、S&Bのシーズニング様様です(笑)

 

色んな香辛料が入っていますが、辛いっ!という感じでもないので、辛さが苦手な方でも美味しく頂けると思います。今回は低脂質・低カロリーにしたかったので、鶏むね肉を使用しましたが、豚肉、牛肉なんでも合います。ソーセージなども合うと思います。野菜に関しても本当はピーマンなどを入れるものらしいのですが、好きな野菜入れていただいても美味しいじゃないかと感じました。

具材も全部冷凍などにしてしまえば、オートミールご飯を作って、シーズニングを入れれば出来上がるとっても簡単な料理です。スパイスが好きな人、チャーハンやピラフなどに飽きた人にピッタリなので、ぜひ作ってみてください♪

他にもオートミールを使用した料理を紹介してますので、こちらも一緒に見て頂ければかなり喜びます☆よろしくお願いします!

オートミールルーローハン
オートミールガパオライス

大容量 2.2KG ( 通常2kgのところ★200g増量中)  オートミール ★放射能検査あり★化学農薬不使用★化学肥料不使用栽培 プレミアム仕様 送料無料 明細書不可(領収書ダウンロード可)ダイエット キャンセル不可商品

価格:1,899円
(2021/12/18 08:55時点)
感想(1621件)

-オートミール, ダイエット, 料理
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【糖質制限】オートミールチヂミ

チーズタッカルビやトッポギ。そしてチーズハットグとここ最近ずっと韓国料理が人気ですよね!   もちろん私も大好きです。ダイエットしている間、一番食べたかったのが韓国料理でした。その中でも王道と言えばチ …

ケンタッキーのカロリー比較やってみたよ!

  以前ダイエット中でも、マクドナルドが食べた過ぎて、マクドナルドのカロリーをご紹介しましたが、今回はケンタッキーです!!パチパチパチ一時期めちゃくちゃハマっていて、朝起きたらまずケンタッキー買いに行 …

【低糖質】豆乳オートミールリゾット【高たんぱく】

パスタ…ピザ…ああイタリア料理って本当に美味しいですよね。でも……悲しいのがカロリーが高い!!ってこと。そう!カロリーも高いし、糖質も高いんです。多分、ダイエットや糖質を気にしてない人でも知っているく …

【糖質制限】【超簡単】オートミール磯辺もち【材料3つ】

お餅って本当に魅力的な食べ物ですよね。私も大好きです。もちもちした食感に、甘くても、しょっぱくても美味しいので、きづいたらついつい食べ過ぎてしまいます。しかし、お餅はモチ米を潰して練ったものなので、糖 …

【糖質制限】オートミールチーズキンパ【低GI】

皆さまチーズはお好きですか?私は恐らく食べ物の中で一番チーズが好きなのですが、好き嫌いはっきり分かれる食材ではありますよね。 最近、そんなチーズ大好き女の心にぐっさりささった料理を発見したんです!!少 …