オートミール スイーツ ダイエット 料理

【糖質制限】オートミールおはぎの作り方【低GI】

投稿日:2022年1月22日 更新日:

皆さんおはぎは好きですか?もちろん私は大好きです。というかあんこがとても好きです。ずっと食べていたい気持ちでいっぱいですがそうもいかないですね(笑)さてさてとても美味しいおはぎですが、気になるのはカロリーと糖質ですよね。おはぎのカロリーですが1個約180kcalとなります。糖質は約36gほどです。ケーキに比べればカロリーは半分以下ですし、和菓子はダイエット中のお菓子としてはおススメなのですが、やはりバクバク食べてしまうとさすがの和菓子でも太ってしまします。

 

甘い物も控えて必死に戦っているあなたに最適な、オートミールおはぎの作り方を今回はご紹介したいと思います。もち米を用意したり炊いたりせず、簡単にできますよ☆

 

オートミールおはぎ

 

材料(2個/249kcal)

 

  • オートミール     30g(114kcal)
  • 水          70ml
  • 片栗粉        小さじ2(20.2kcal)
  • 粒あん        60g(93kcal)
  • きなこ        5g(21.8kcal)
  • 塩          少々

 

※今回使用したオートミールは「クイックオーツ」という種類のオートミールを使用してます、オートミールの種類の中では小さく砕かれたものになります。他にもオートミールは色んな種類があり、料理によって使い分けるのもおススメなので、どんな種類があるか気になる方はこちらから☆

 

オートミール クイックオーツ 950g [ 食物繊維 オーガニック原料 鉄分 カルシウム 不溶性 水溶性 ダイエット デトックス たんぱく質 置き換え グラノーラ コーンフレーク シリアル 無添加]【全国送料無料】限界価格!

価格:1,000円
(2022/1/12 17:34時点)
感想(660件)

作り方

 

新しいタブでプレビュー(新しいタブで開く)

1、耐熱容器にオートミール30gと水70mlを入れ、オートミールと水が馴染むように数分おきます。

 

2、(1)を電子レンジで500w2分温めます。温め終わったらすぐに片栗粉小さじ2、塩少々を入れよく混ぜます。

※粘りが出るまでよ~っく混ぜましょう!

 

3、(2)でよく混ぜたオートミールを2つに分け、1つを丸めて整えます。

※かなり引っ付くので手を水でぬらすか、片栗粉を使用して引っ付かないようにやって見て下さい。

  

4、次にあんこときなこを用意します。あんこは半分にし丸めます。

 

5、丸めたオートミールはあんこで包みます。そして丸めたあんこはオートミールで包み、上からきなこをかければ出来上がりです☆

 

☆完成☆

 

食べてみた感想

 

まずはあんこの方から頂きました。あんこが外にあるものは、先にあんこを感じられ、その後にオートミール餅の食感が追ってきて、本当に本当に美味しかったです。美味しすぎて一瞬でなくなりました。もち米とはまた違う食感があり、プチっとしたオートミール餅はとても美味しです。また少し塩を入れたのも良い味を出していました。

つぎにきなこをかけた方ですが、きなこに何も味をつけなかったので、こちらの方が甘さが控えめで大人な味でした。こちらもまたオートミール餅の食感が良い味をだしていて本当に美味しかったです。毎回言っている気もしますが、今まで作った物のなかでNo.1を張れるくらい美味しいので騙されたと思ってぜひ作ってほしいです。

 

今回は王道のあんこときなこの2種類にしましたが、他にもあおさだったり、ごまなどでも美味しいと思います。ぜひ家にあるもので色んな種類のおはぎを作ってみてください。もち米をわざわざ買って炊いたりしなくてもいいですし、レンジ1つで簡単にできます。オートミール餅を作る際は結構こねなければならないので、お子様とも楽しく作れると思います。しっかりカロリーも控えられるので、ぜひ甘い物好きな方!和菓子好きな方は絶対に作ってみてください!!

他にもオートミール餅で作った料理を紹介してますので、一緒に見てくれるととっても嬉しいです♪

オートミール磯辺もち
オートミールお雑煮

-オートミール, スイーツ, ダイエット, 料理
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【糖質制限】オートミール七草粥の作り方【低GI】

皆さん七草粥って食べますか?私は結構好きなのですが、いつも忘れてしまって気づいたら7日が過ぎてしまっています。最近は七草粥用のセットがスーパーなどに売っているので簡単でいいですよね! 七草粥ってなぜ食 …

【有名3社】【カロリー比較】宅配ピザ

   私も大好きなピザですが、やはりカロリーが気になっている人は多いはず!!でも食べたいのは変わりないので、少しでもカロリーが少ないところを選びたい!!ということで、有名3社のカロリーを比較してみまし …

【低GI】【食物繊維豊富】和風きのこオートミールドリアの作り方

以前にオートミールを使ったホワイトソースのグラタンを紹介しましたが、今回はそれの応用編のドリアの作り方を紹介します!! 皆が大好きなドリアですが、ドリアと言えばお米と小麦を使ったホワイトソースの糖質祭 …

【糖質制限】オートミールお雑煮の作り方【低GI】

皆さまあけましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。1年とちょっとこのブログも続けてきましたが、ここまで頑張れてきたのも、このブログを見てくださっている皆さまの …

【低GI】【糖質制限】オートミールカルボ飯の作り方

パスタの大定番と言えばカルボナーラです!こってりしたクリームとチーズに塩辛いベーコン、もちもちしたパスタ……美味しくない訳がないですよね!!もちろん私も大好きですが、とにかく悲しいのはカロリーが高いこ …