オートミール ダイエット 料理

【低GI】焼きオートミールTKGの作り方

投稿日:

皆さん少し前に流行った、焼きTKGを知っていますか?卵かけご飯を焼いて食べるという料理です。とてもシンプルなものですが、美味しいです。私は母が子供のころ良く作ってくれていたので、懐かしい味という感じです。

ですが皆さま知っての通り、卵かけご飯というくらいなので、ご飯をガッツリ食べる料理です。しかも時間がない朝にこれだけササっと食べるという方が多いんじゃないでしょうか。そうなると、ご飯も多めになることが多いし、早食いにもなってしまいます。

炭水化物を早食いしてしまうと、血糖値が急に上がってしまって、体にもダイエットにもよくないです。そこで困っている人必見の、オートミールを使った焼きTKGをご紹介します!ご飯は使用してないですがTKGです(笑)

 

焼きオートミールTKG

 

材料(1~2人前/538kcal)

 

  • オートミール   60g(342kcal)
  • 水        160ml
  • 白だし      大さじ2(14kcal)
  • 卵        2個(182kcal)
  • ごま油      少量

※カロリーは何もトッピングしていないシンプルな状態のものです。

他トッピング

  • のり      適量
  • しらす     適量
  • ネギ      適量
  • 大葉      2-3枚

※今回はオートミールの粒を残したいとおもったので、粒が大きいテーブルオーツを使用しました。オートミールの種類が気になる方はこちらから☆

オートミール 800g 【化学肥料・化学農薬不使用】オーツ麦【オートミール 送料無料】【オートミール オーガニック】【メール便 送料無料】

価格:1,080円
(2021/6/5 00:24時点)
感想(1315件)

 

作りかた

 

1、耐熱容器にオートミール60g、水160ml、白だしおおさじ2を入れて、レンジで500w3分温ます。

※温めた後はこのくらいの粒が残ります。

 

2、あら熱がとれたら、卵を2個いれ混ぜ合わせます。

 

3、ごま油をフライパンへ少量いれ(大体小さじ1/2くらい)(2)で作ったタネを入れていきます。だいたいスプーン3杯ほどで、写真くらいの大きさになります。

 

4、中火で焼き周りに焼き目がついてきたら、ひっくり返します。ひっくり返してから1分ほど焼き、大葉を添えれば出来上がりです!簡単!!

  

5、2枚目はのりを乗せて焼きました。焼き方は全く同じです。

 

6、3枚目はネギとしらすをいれて焼きました。

 

☆完成☆

 

食べてみた感想

 

一言でいうとマジで美味しいです。ご飯となんの遜色もなく、ただただ美味しい焼きTKGです。一度オートミールを温めているので、焼き目が付くくらい焼けば、すぐに食べられます。今回はオートミール60gで3枚分作ったのですが、結構量が多かったので、1人前作りたい方は40gと水100ml、卵1個でも作れます。白だしをしっかりと入れたので、何もかけなくても味はしっかり目です。それでも少し足りないなと感じる方は醤油たらして食べても美味しいです。今回味変として、のりを乗せたバージョンとしらすとネギを入れたバージョンを作りました。のりの方は言わずもがなTKGと相性はバツグンなので、のりの香りがプラスになりもちろん美味しかったです。ネギとしらすはネギのシャキシャキかんと、しらすの食感も入って、ボリュームもあがりかなり満足感がありました。今回はしなかったですが、キムチやチーズ、あおさなんか入れても美味しいと思います。

 

TKGだけじゃ物足りなさを感じますが、ちょっとした工程を入れるだけで、しっかりとした一品になります。しかもオートミールで作っているので、白米でTKGをするよりも、低GIで食物繊維も豊富です。かな~り簡単に出来るので、忙しい朝ごはんにいかがでしょうか。超おすすめです♪

他にもオートミールを使用した料理を紹介しているので、ぜひこちらもご覧ください♪

オートミールパンケーキ
オートミール蒸しパン

-オートミール, ダイエット, 料理
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【糖質制限】オートミールチャーハン【超簡単】【ダイエット】

チャーハン食べたいけど、糖質制限中だしなぁ。といつも我慢して頑張っているそこのあなたに!朗報です!!ご飯のかわりにオートミールを使用した、ダイエットにぴったりなチャーハンをご紹介します!      チ …

バレンタインにピッタリ鬼滅風手作りチーズケーキ

もうすぐバレンタインですが、皆さんは何か予定はありますか?誰かにチョコを渡す予定でしょうか。それとも今年のバレンタインは手作りに挑戦しようと考えている人も多いのではないでしょうか。   定番のトリュフ …

【低糖質】オートミール親子丼の作り方【低GI】

皆さま、丼物はすきですか?私は大好きです!!っていつも言ってますね(笑)丼物は食べるのもすきですが、作るのも簡単で得意な料理の一つですが…皆さまも知っての通り、丼物は定食を食べるよりもご飯の量が多くな …

必見!ダイエットを続けるコツ

「ダイエットしたいけど、食事制限しんどそうだな……」 「たくさん運動しなきゃいけないのか……」 「そんなにモチベーション続かないよ…」 と、ダイエットで大切なものって、運動や食事制限だと 思いがちです …

ダイエット中のツライ空腹感の無くしかた

ダイエット中でもお腹いっぱい 食べたい…… ダイエット中に何が一番ツライかというと、空腹時にご飯を我慢する ことですよね。どうしても、その時に間がさしてしまい 「このクッキー一枚くらいなら」「ポテトチ …